すべての兄弟姉妹に平和を!
今日も私たちは交わりを検討し続け、クリスチャンは神から与えられた霊的な武具を毎日身に着けなければならないということを分かち合います。
講義 4: 平和の福音を宣べ伝える
聖書のエペソ人への手紙 6章15節を開いて一緒に読みましょう。「平和の福音とともに歩む準備を整えなさい。」
1. ゴスペル
質問: 福音とは何ですか?回答: 詳細な説明は以下にあります
(1)イエスは言われた
イエスは彼らに言われた、「あなたたちと一緒にいたとき、私があなたたちに言ったのは、モーセの律法、預言者、詩篇に私について書かれていることはすべて成就しなければならないということです。それでイエスは彼らの心を開いて、こう言われました。」彼らは聖書を理解して、次のように言うことができます。「キリストは苦しみを受けて三日目に復活し、悔い改めと罪の赦しが彼の名によって宣べ伝えられ、エルサレムから世界中に伝えられると書かれています。すべての国民(ルカの福音書。 24:44-47)
2. ピーターは言いました
私たちの主イエス・キリストの父なる神に祝福あれ!神の偉大な憐れみにより、神はイエス・キリストの死者の中からの復活を通して、私たちに生ける希望を新たに誕生させ、あなたがたのために天に取っておかれた、朽ちず、汚れも、色褪せることもない相続財産として与えてくださいました。 …あなたは、朽ちる種からではなく、朽ちない種から、生ける永遠の神の言葉によって新しく生まれ変わりました。 …しかし、主の言葉は永遠に残ります。これがあなたに宣べ伝えられた福音です。 (ペテロ第一 1:3-4,23,25)
3. ジョンは言いました
初めに道があり、道は神とともにあり、道は神でした。この言葉は初めに神と共にありました。 (ヨハネ 1:1-2)初めからの本来の命の言葉について、これは私たちが聞いたり、見たり、目で見て、手で触れてきたものです。 (この命は現われており、私たちはそれを見て、父とともにあって私たちの内に現された永遠の命をあなたがたに伝えることを今証します。)(ヨハネ第一 1:1-2)
4. ポールは言いました
そして、あなたがたが無駄に信じず、わたしがあなたに宣べ伝えることを堅持するなら、あなたはこの福音によって救われるでしょう。私もあなたに伝えたことについては、第一に、聖書に従ってキリストが私たちの罪のために死なれ、埋葬され、聖書に従って三日目によみがえられたことです(1コリント15:2-4)。
2. 平和の福音
(1)休ませてください
すべて働き、重荷を負っている人は、わたしのもとに来なさい。そうすればわたしはあなたたちを休ませてあげます。わたしのくびきを負って、わたしから学んでください。わたしは心優しく、へりくだった人間だからです。そうすれば、あなたは自分の魂に安らぎを見つけるでしょう。 (マタイ 11:28-29)
(2) 癒される
イエスは木にぶら下がり、私たちの罪を自ら背負ってくださいました。それは、私たちが罪に対して死んだ後、義に対して生きることができるようにするためです。彼の縞模様によって、あなたは癒されました。 (ペテロ第一 2:24)
(3) 永遠の命を得る
「神は、ご自分の独り子をお与えになったほどに、世を愛されました。それは、彼を信じる者が滅びず、永遠の命を持つためです。(ヨハネ 3:16)
(4) 栄光を受ける
もし彼らが子供であれば、彼らは相続人であり、神の相続人であり、キリストとの共同相続人です。私たちが神と共に苦しむなら、私たちは神と共に栄光を受けるでしょう。
(ローマ人への手紙 8:17)
3. 平和の福音を靴として足に履いて、歩く準備をしましょう
(1)福音は神の力です
私は福音を恥じてはいません。福音は、ユダヤ人をはじめギリシャ人を含め、信じるすべての人に救いをもたらす神の力だからです。神の義はこの福音の中で明らかにされており、この義は信仰から信仰への信仰によるものであるからです。 「義人は信仰によって生きる」(ローマ人への手紙 1:16-17)と書いてあるとおりです。
(2) イエスは天の国の福音を宣べ伝えた
イエスはあらゆる都市やあらゆる村を旅し、シナゴーグで教え、王国の福音を宣べ伝え、あらゆる病気や病気を癒しました。イエスは群衆を見て、彼らを憐れみました。なぜなら、彼らは羊飼いのいない羊のように、惨めで無力だったからです。 (マタイ 9:35-36 連合訳)
(3) イエスは作物を収穫するために働き人を遣わした
そこでイエスは弟子たちに言った、「収穫は多いが、働き手が少ない。だから、収穫の主に働き人を送ってくださるように願いなさい。」(マタイ9:37-38)
「収穫までまだ4か月あるよ」って言っていませんか?目を上げて畑を見てください。作物は熟して収穫の時期を迎えています。刈り取る人は賃金を受け取り、永遠の命のために穀物を集めます。そうすることで、種を蒔く人と刈り取る人が一緒に喜ぶことができます。 「一人が種をまき、他の人が刈り取る」ということわざがありますが、これは明らかに真実です。私があなたを遣わしたのは、あなたが苦労して得られなかったものを刈り取るためであり、あなたは他人の労働を享受しているのです。 」(ヨハネ 4:35-38)
福音書写し:
主イエス・キリストにある教会
兄弟姉妹忘れずに集めてください
2023.09.01